どのサツマイモが人気?サツマイモ品種ランキング【2023年版】

家庭菜園
知りたい子
知りたい子

はいっ!

家庭菜園で人気のあるサツマイモ品種

どんな特徴があるのか

ついでに育てるコツも

まとめて全部教えて下さい!

と、よくばりな方いらっしゃるのではないでしょうか(笑)。

家庭菜園歴3年、ブログ・Twitterで家庭菜園情報を発信中の筆者が、家庭菜園で人気のサツマイモ品種を紹介します。

今回紹介するサツマイモ品種は筆者が独自にアンケート調査した結果です。

商品の宣伝や忖度は一切ありませんのでご安心ください。

自分で育ててみたい!」「一度は食べてみたい!」と思える品種が揃ってますので、ぜひご自身にピッタリの品種を見つけてください。

それでは本題です。

ランキング

今回アンケート調査した品種ランキング結果は下記の通りです。

順位品種名得票数得票率
第1位シルクスイート8票33.3%
第2位紅はるか7票29.2%
第3位安納芋5票20.8%
第4位その他4票16.7%

シルクスイートが第1位を獲得。

次いで紅はるかが第2位、安納芋が第3位という結果に。

得票数の差は小さく、どの品種も一定割合の人気があると見てよさそうです。

その他にも4票入っていることから、上記以外の品種(紅あずまや金時系)が好きな方もおられると推測されます。

最近は焼き芋ブーム等もあり、ブランドさつまいもが有名になっています。

トレンドを反映した結果と言えるかもしれません。

アンケート調査 実施条件

  • 回答期間:2023年1月31日~2月1日の2日間
  • 実施方法:Twitter
  • 有効投票数:24票
  • 設定条件:家庭菜園で育てたいサツマイモ品種

各品種の特徴

第1位 シルクスイート

シルクスイートの特徴
  • シルク(絹)のようなしっとり滑らかな口当たり
  • 上品な甘さ
  • 水分量が多く瑞々しい

第1位を獲得したシルクスイートの最大の特徴は名前の由来にもなっている口当たり。

口に入れた時に「まるでシルクのようなしっとりした滑らかさ」と評されます。

甘さに関しては安納芋などと比較すると控えめですが、程よく上品だと言えます。

他には水分量の多さも特徴です。

調理時には、その瑞々しさを感じることができるでしょう。

甘さを楽しむなら焼き芋ふかし芋にするも良し、滑らかさを活かしてポテトサラダにするのもおススメです。

第2位 紅はるか

紅はるかの特徴
  • サツマイモの中でもトップクラスの甘さ
  • しっとりながらもホクホク感もあり
  • 焼き芋人気が高い

第2位の紅はるか、1位でも良いと思えるほどの人気があります。

魅力は何といってもその甘さ

安納芋が糖度40度程度と言われるのに対して、紅はるかは糖度40度以上、ものによっては60度になるものもあるとか。

バナナが糖度20度程度なので、ひたすら甘いといっても過言ではないでしょう。

焼き芋にすると食感はしっとりとしていますが、昔ながらのサツマイモのようなホクホク感もあり、懐かしさを感じさせます。

焼き芋はもちろん、甘さを活かした天ぷら大学イモにしても美味しいようです。

第3位 安納芋

安納芋の特徴
  • 焼き芋人気のけん引役
  • 繊維が多くネットリとした食感
  • 甘さも十分

第3位は安納芋。

焼き芋と言えば安納芋をイメージする方、多いのではないでしょうか。

ネットリした食感と抜群の甘さで高い人気を誇ります。

糖度の面では紅はるかに軍配が上がりますが、それでも十分な甘さです。

食べ方としては焼き芋の他、甘さを引き出すスイートポテトや、独特の食感を活かしたコロッケ等、様々な調理法があるようです。

苗の購入はこちら

番外編 おススメ品種

紹介した3品種に加えて、筆者おススメの品種2つを紹介します。

鳴門金時

鳴門金時の特徴
  • 栗のようなホクホク食感
  • 煮崩れしにくく調理しやすい

おススメ品種1つ目は鳴門金時(なるときんとき)です。

徳島県の特産です。

シルクスイート安納芋などのしっとり系の品種とは異なり、どこか懐かしいホクホクした食感が特徴です。

焼き芋にしてホクホク感を味わうのはもちろん、煮崩れしにくい特徴を活かし豚汁混ぜご飯にすると美味しいようです。

苗の購入はこちら

パープルスイートロード

パープルスイートロードの特徴
  • 鮮やかな紫色の中身
  • 紫芋の中では甘い方
  • アントシアニン効果で健康に良い

続いておススメする品種はパープルスイートロード

始めて聞く方もいるのでは?

外側だけでなく中身まで紫色の紫芋の一種です。

紫色なのはアントシアニンを多く含むから。

アントシアニン抗酸化作用、目に良い、等の効果がある栄養成分ですね。

甘さは紅はるか安納芋には及びませんが、紫芋の中では比較的甘く「上品な甘さ」と表現されます。

変わり種を食べてみたい、育ててみたい、という方におススメです。

栽培のコツ

品種を紹介したところで、家庭菜園でサツマイモを栽培する時のコツを紹介します。

  • 肥料は不要
  • 黒マルチを張る
  • 管理作業はツル返しだけ
  • 水で洗うのはNG
  • 収穫後2,3週間は保存

肥料は不要

サツマイモは基本的に肥料は要りません。

なぜなら土中の栄養成分を吸収する力が強く、「やせた土地」でより育ちやすいからです。

肥料を与えすぎるとツルぼけ」と言って、茎や葉ばかりが成長してイモが大きくならないことが起きてしまいます。

もし、どうしても与えたい場合は最低限の施肥にしましょう。

黒マルチを張る

サツマイモ栽培時は黒マルチを張ることをおススメします。

理由は次の通り。

  • 地温が確保できる
  • 栄養を育てたいイモに集中させる
  • 雑草の発生防止

サツマイモは「不定根」と言って、ツルから小さな根が地面に向かって生えてきます。

これを放っておくと不定根が栄養を使ってしまい、本来育てたいイモが小さくなってしまいます。

不定根の発生防止もマルチの役割です。

また、サツマイモが育つ夏場は雑草が急激に成長します。

夏場の草刈りは体力の消耗が激しいため、マルチで草の繁殖を抑えましょう。

管理作業はツル返しだけ

サツマイモは他の野菜と比較すると管理手間が少ないです。

定植後はツル返しだけ。

ツル返しにより、前述の不定根を切る効果があります。

そのため、管理作業がこれだけとはいえ重要な作業だと覚えておきましょう。

水で洗うのはNG

サツマイモ収穫時、土が付着していると思わず洗ってキレイにしたくなりますが、水で洗うのはNG

サツマイモ水分に弱く、濡れた箇所から傷んでいきます

収穫時は土を払うだけにしておきましょう。

収穫後2、3週間は保存

サツマイモは収穫したてはデンプンが多く、食べても甘くありません。

品種にもよりますが、2、3週間、保存しておくとデンプンが糖に変わり甘いサツマイモになります。

まとめ

今回は家庭菜園で育てたいサツマイモの人気品種をランキング形式で紹介しました。

順位品種名得票数得票率
第1位シルクスイート8票33.3%
第2位紅はるか7票29.2%
第3位安納芋5票20.8%
第4位その他4票16.7%
番外編鳴門金時
番外編パープルスイートロード

どの品種も個性があり、魅力的なサツマイモだったのではないでしょうか。

サツマイモの植え付け時期は5月~6月頃となります。

まだ考える時間はありますので、今年どの品種を育てるかじっくり考えてみましょう。

番外編も含めて、気になった品種があればぜひご自身で育ててみてください

自分で作ったサツマイモを食べるのは格別です!

栽培時期の少し前に苗を購入するのをお忘れなく。

家庭菜園ライフを楽しんでいきましょう!それでは!

↓ 参考記事 ↓

サツマイモではなく、高級なジャガイモを知りたい方はこちらをどうぞ。

\ あわせて読みたい 一度は育てたい!高級ジャガイモ5選 /

【トレンド】話題のシェア畑!説明会に参加してみた
悩む人最近よくシェア畑って聞くけど、どんなもの?メリットやデメリットについて教えてほしい!こんな悩みにお答えします。この記事でわかることシェア畑の特徴・メリット・デメリットシェア畑はこんな人におススメ説明会に...

これから家庭菜園を始めようと考えている方にはシェア畑の利用もおススメです。

\ あわせて読みたい 話題のシェア畑!説明会に参加してみた /

【トレンド】話題のシェア畑!説明会に参加してみた
悩む人最近よくシェア畑って聞くけど、どんなもの?メリットやデメリットについて教えてほしい!こんな悩みにお答えします。この記事でわかることシェア畑の特徴・メリット・デメリットシェア畑はこんな人におススメ説明会に...

~最後までお読み頂きありがとうございました。

ブログランキングに参加してますので、よかったらクリックし応援をお願いします。~

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました